保育士の転職で役立つスキルとは

2021.03.31
転職マニュアル
保育士の転職で役立つスキルとは

「自分は本当に転職できるのだろうか?」。特に転職の経験がないと、そう思うことってありますよね。この漠然とした不安をなくすためには「今勤務している園で必要とされるスキル」と「保育士として広く必要とされるスキル」の違いを理解することです!

普段の仕事をキッチリやることは大前提ですが、この視点を持っているだけで自分の働き方が変わります。「いつかは転職を」と考えている方はぜひ参考にしてみてください!

保育士として広く必要とされるスキル

保育の実技スキル

うた、お絵かき、ねんど、工作、手遊び、など保育実習の技術を磨くことはそれだけで価値があります。

特に重視されるのはピアノスキルです。求人ではピアノのスキルを求められることが多く、楽譜が読めて、童謡などの定番曲を弾けるくらいの能力はあった方が良いでしょう。

他にもおもちゃやお絵かきの知育効果を把握し、年齢に合わせた保育を行うスキルや、絵本や紙芝居を読む時の効果的な方法、手遊びのバリエーションなど。なんとなくやらずにキチンと学習することで、転職の時に自分をアピールできる特別な武器となります。

今はYouTubeを検索するだけでも手遊びや工作など、実技の豊富なバリエーションを手軽に学習できる時代です。出勤時間や帰宅時間の10分くらいを使って毎日積み重ねるだけでもかなり効果的に磨くことができます。

新しい遊びを学んで園内で提案できれば、その積極性も評価されることでしょう。

コミュニケーションスキル 

保育士として働く上でコミュニケーションスキルは欠かせません。園児だけでなく、保護者や職場内の関係者と上手なコミュニケーションをとれることは、保育士としての能力値が高いといえます。

コミュニケーションとは大きく分けると「伝える力」と「受け取る力」になります。

伝える力とは「話す」「書く」を用いて相手に理解してもらうこと。

受け取る力とは「聴く」「質問する」ことで相手の伝えたいことを理解すること。

これに加えて、表情やジェスチャー、相手の状況を汲み取る気配りなどの非言語的な力が重なってコミュニケーションが成立します。コミュニケーションスキルは重要であるにも関わらず、能力の差がわかりにくい側面を持っています。

そのためどのくらいの「深さ」でコミュニケーションを取っているのか、具体例なども交えてキチンと「言語化」できることが大事なポイントになります。

カウンセリング技術を学んで、潜在意識や深層心理についても造詣を深めるとさらに効果的なアピールポイントとなります。

文章力

見逃しがちですが、文章力は保育士としても重宝される能力です。指導計画や保護者への連絡事項、そして日々の連絡帳など、こうした書類の作成も、保育士の重要な仕事のひとつです。

園児や保護者との「話すコミュニケーションスキル」だけではなく、「書いて伝えるスキル」が高ければそれだけでも貴重な存在です。

書くとは「頭の中を整理して、伝えたいことを上手に伝える」行為であり、繰り返すことで論理的な思考力を磨くことができます。論理的な思考力が上がると、伝えるだけではなく、物事を構造的に捉えて課題を解決する視点も身につけることができます。

マネジメントを目指す方には特に必須のスキルといえるでしょう。

また文章力は、転職活動の「職務経歴書」を書く際にも非常に役立つので、ぜひ意識してみてください。

PCスキル 

保育園のICT化が進んでいる近年、PCスキルを持っていることはそれだけで大きなアピールポイントになります。特に最新の環境が整った、最先端の保育施設などを目指すのであれば、ある程度のパソコン操作スキルを身につけておきたいところです。

 基本として「ワード」と「エクセル」はある程度使用できるようにしましょう。「ワード」は保護者へのお便りなどの書類作成に必要ですし、「エクセル」は出席簿や事務処理など表計算で使用する際に活用します。

機械系に苦手意識をもつ保育士はまだまだ多いと思いますが、逆に言えばある程度身につけただけで、他人と差の出る付加価値になるともいえます。

マネジメントスキル 

マネジメント能力は、30代以降の転職で特に評価の高いスキルです。

他業種においても、とても重要であり、目に見えないけれども「確実に自分の財産になる」能力といえます。役職手当がつくため、それだけで収入にも差が出てきます。

マネジメントとは組織における目標や目的を定めて、達成するための手段や管理を行うことを指します。職員をやる気にさせるリーダーシップや育成力、無駄を省いて課題を見つける分析力や企画立案力、働きやすい環境作りなど、総合的なスキルの高さが求められます。

苦労が多そうと言われればそれまでですが、マネジメントスキルを身につけると、今までよりも「視座」が高くなり、物事の見え方が大きく変わります。また苦労も多い分、目標を達成できた時の喜びや成長もより一層大きくなります。

保育士キャリアアップ研修」や、「タイムマネジメント研修 保育士向け」など、自治体や企業でも、保育の管理者向けの研修は開催されているので興味のある方はぜひチェックしてみてください。